ジャイアンツが日本一になりましたね。原監督はインタビューで「プロローグ・・」と
いってました。これからというような解釈に感じます。序幕?
勝って、ここから始まる・・・ってことなんでしょうか?凄いですよね。
優位に立つ人こそそんな言葉は謙虚に感じるのはぼくだけでしょうか。
しかし1年目に監督就任して日本一なんてどんな指揮を采配をふるったのでしょう?
選手にしても個性もあるし9人いれば9つの考えを持つのが人間なのですが
いくらプロ野球選手だからといっても一人の企業みたいなものです。
それをひとつにする事は容易なことでは無い筈です。一体選手にどんな方法で
原野球を理解させたのでしょう・・・
こんな考えはぼくだけではなく多くの管理職に就いている人も考えていると
思うんですが。