昔の趣味を思い出した?ので書いてみます。まずは文化系から、大好きなギターから。。。。(16歳から)
ギブソン、フェンダー、マーチンは28年前に質屋へ・・・・
今持ってるのは20年前に買ったフェンダーのテレキャス、32年前に買った無名の
フォークギター。(穴があいててガムテープでとめてあります)
「陽水」「たくろう」「浜省」「かぐや姫」「岡林信康」「フォークルセダース」
「イルカ」「ビリーバンバン」「ふきのとう」「五十嵐浩晃」・・・ふ、古い?? エヘッ! もっと渋めに、、、
「ビートルズ」「ベンチャーズ」「エリッククラプトン」「ユーライヤヒープ」
「レッドツェッペリン」「ディープパープル」「ピンクフロイド」「ジミ・ヘンドリックス」
「ロイブキャナン」「ジェフベック」「サンタナ」「CCR」「クリムゾンキング」
「グランドファンクレイルロード」「チャックベリー」・・・・・ 知らないでしょうねぇ〜〜
まだ弾けるかも・・・!
まだ文化系、、、、(10歳から)
切手収集、記念コイン収集・・・・(もうしていません。っていうか、使っちゃった!?)
体育会系ではハンググライダ− 18歳から・・・
愛機「コスモス130」「ラムェッティ130」
何故、飛ぶか教えましょう!
揚力、抗力、重力の原理。 飛ぶものは重力で落ちようとします。しかし翼があるから揚力が
発生します。落ちようとする力、でもそれ以上に飛ぼうとする力、そして抗力が発生し飛ぶ力を制御しょうとする
力が加わりバランスとれて前にすすんで滑空します。
自然が相手なので怪我はつきもののようです。(骨折済み。後遺症アリ)
そして人生最大、最高の趣味!! ⇒⇒ ヘアカットです。