今日はエリッククラプトンのコンサートがあったんですよね。夏あたりに
チケットを用意してこの日を楽しみにしていました。 しかし、行けませんでした。
朝、どうも胸騒ぎがしていて・・・実は昨日から心の中でひとつの葛藤が始まって
いたんです。 新しく開店したばかりの「RIBBONS selection」に来られる
お客様の顔がどうしても浮かびます。「もしかしてお客様が来るのでは・・・」
まだ不慣れな店でスタッフがどんな思いで仕事をするのか・・・
いろいろ葛藤が続きます・・・「思い切っていこうか!」 でも・・。
嬉しいことにスタッフのみんなが「行ってください!」と言ってくれます。しかし
すごく大切な時期に大切な時間、「ご予約のお客様は入るか!?」 もの凄い駆引きでした。
あいにく外は雪景色、「きっとお客様はこの雪で来ないだろう・・」とも思いましたが。
頭が狂いそうなくらい悩みました!
で、最後に自分が選択した道は我が「RIBBONS」だったのです。(当たり前か)
しかし店にいても落ち着きません。お客様がさっぱり来ないんです!
しかも有線でかかる曲はクラプトンのバラードばかり・・・
また葛藤が始まります。。。。スタッフの出村さんが「行ってください!あとは任せてください!」と
言ってくれるのです。 すごく嬉しい言葉でした。
でもやっぱり行けませんでした。というのもまさにこんなオープンして間もない時期に行ける筈が
ありません。 その後5時開演の頃、ようやく三人目のお客様がいらしてくれました。
ようやく札幌ドームと吹っ切れたのはこの時です。プラチナチケットは神様が持っていってくれました。
そのお客様が終わったのは7時過ぎで初めていらしたにもかかわらず作ったスタイルに
とても喜んでくれました! 心の中ではクラプトンのメロディーが流れていましたが、後悔はまったくしてません。
自分が選択した道は間違いなかった・・・ そんな事を考えスタッフと「お疲れさま!」と言って別れたのは午後10時過ぎ
店の外に出ると街中にもかかわらず雪が積もっていました。それが何故か新鮮に見えました。まさに
白い雪の夜です。
あらためて思うのですが自分が選んだ選択肢に間違いは無かった・・・と。。。。
明日も頑張ります!