100円ショップはやはり「偉い!」。
今日、お気に入りの100円ショップに行ったのですがホントにスゴイものが
100円で買えます。 で、今日はこんなドラマが誕生しました。
お年は60代後半のご婦人から・・・ 「あの〜失礼ですが間違いが無かったら
美容師さんではないですか・・?」 ドキッ!
「テレビに出ている美容師さん・・・?」 ドキ〜ン!
「横顔が似てるもんですから・・・」 ドッキ〜ン!
「お店は近所にあるんですよね・・?」 ドキドキ〜ン!
「私はこういう者ですが名刺を受け取っていただけますか〜」
頂いた名刺の肩書きはとても重いものでした。
・・・・・「ヤヤヤ、えへ〜ッ!こんな所で恥ずかしい〜ッス!」(なんて思わず言ってしまった! m(__)m )
「こんな私の髪もしていただけるんでしょうか・・・」
・・・・・「勿論ですとも! 是非させてください!」 「これぼくの名刺ですが・・・どうぞ。。」
「いやぁ、名刺をいただけるなんて・・・光栄です」 「でもわたくしは腰を骨折して
しまい来年また入院しなければなりません。」「不自由ですがよろしいでしょうか・・・迷惑じゃありませんか?」
・・・・・「あったりまえですよ〜! お気にされないで是非ともおいでくださいよぉ」
一連の状況は店員さんが見ています。そのときぼくが手にして持っていたのは・・タハハ、情けないことに
自分で使う洗濯洗剤、、、トホホホ
で、別れ際に「必ず伺わせてもらいますので何とか宜しくお願いいたします」 と。
本当に髪のお手入れに困っているんだなぁ〜って感じました。
見つけてくれた川村さんありがとうございました。見つけられたムラナカは100円ショップという場所に
心から感謝しております!
また明日からも頑張れます! ・・・・おっと、頑張りたいが明日火曜日は休みだった!