Muranaka Diary2000-2017

4750円の価値

来月から消費税込み価格を表示しないといけませんね。今までも税込み価格
だったのですが、世間の全てがそうなるという事は大変ですわ。
何か高くなった感じもするし、表示額の価値として買い物ができて安心?
複雑な感じです。 そう思えばぼくのカット料金の5000円は4750円の売り物(価値)という
ことになる訳ですよね。では負担を避けて消費税250円を含んだ5250円と
いう税込み表示をしたとします。これってスゴイ高く感じません?ぼくは高い感じがします。お客さんが来なくなる?
ですので今まで通りの5000円で4月からも頑張ります。他のスタッフは3800円の売り物なの
です。なんか混乱しそうですが・・・・。 買う立場として5%を引いて買い物しなければ価値は出ません。
で、やがて欧州のように消費税も10%になるんでしょうね。 景気の悪いときにこんな話題で申し訳ないです!
やはりいろんな面で考え直さないと生き残れない時代に突入した模様です。
いずれにしてもお客さんには負担はかけられません。 
4750円が安かろうが高かろうが誠心誠意でお応えしていきますので宜しくお願いいたしますっ。