卒業式、入学式に春休み。なにかと落ち着かない季節ですね。
さて新社会人のみなさん、新入学したみなさんおめでとうございます。
この時期は「不安と期待」で夢一杯?ですよね。
長い人生の道のりをどうか楽しんでください。悩みはつきもので怖がらず
前に進むことです。特に「人」「生き方」「お金」で人間は悩むそうです。
ぼくも毎日この3つの幻?と直面していますが、だからといって逃げては
前に進むことは出来ない。ストレスを上手に逃がして生涯現役を目指して
います。「仕事の中で楽しいこと得意なものひとつだけ見つける」「よく人の
話をよく聞く」「お金は流した汗の数に換算する」というようにしてみると
結構おもしろく、楽しさも増してくるもんです。
してはいけないことは突然辞めてしまうことです。 こればかりは悲しい。
あとはメールで「辞表」「辞める」伝言とかもタブー。
簡単には諦めないで悩み事はひとりで抱えないで、思い詰めないでさ
相談できる友人や信頼できる人に意見を聞いてもらうとかしよう。
どうか自分のために頑張ってください。
社会の左右なんて最初からわからないのは当たり前・・・・。道徳や秩序は
ガキの頃から一応知ってるはずだから最初はそれでいこう! 照れないでサ!
がんばれよ〜