Muranaka Diary2000-2017

君に会いたくて

君に会いたくて_img

美容師の楽しさ・・・・。

何てったって「自由に生きられる」「自由に楽しめる」でしょう。
ぼくが美容師になったきっかけは「自由になりたい」「女の子にもてたい」
がきっかけでしたから。。。
ぼく、けっこう不器用なんですよ。でも器用も不器用も本当は同じレベルです。
コンプレックスもクソもないんです!
そんなのまったく関係ないですわ!大切なのは「どれだけ興味あるか・・・」です。

それなりの苦労はあったけど今となれば笑い話にしかすぎません。
「苦労できたから今の自分がいる」は心の引き出しに閉まっておきます。
美容師、理容師の仕事って本当に楽しいんです!人が相手だから
苦手なところもあると思うけど、どんなエライ立場の人の髪も調髪して
あげられるし、カットもメークもセットも自分の思い通りに創れるから
楽しいんです。タレントの髪を作ってその髪をテレビで見た時は
嬉しいし、普通の女性の髪を自分でイメージして作って喜んでもらえたら
最高に嬉しいですよ。。

じゃあ、楽しくないときは無いのか?って、 そりゃありますよ。そんなときに
限って自分の仕事が空回りしてるんです。
だから楽しくなれるような環境を作れば良い。自分が楽しくなれるということは
相手も楽しくなれるんですから。相手(客)を楽しくさせてあげましょう!
人の幸せを優先順位の一番に考えるといいです。そうしたら必ず自分にも
都合の良い答えが返ってきます。恥ずかしいけど最近、そう思えるようになれました。

楽しい自分の世界を作ってみてください。そんなエールしか送れないけど自分の
可能性を信じて、まずはトライしてみてください!

Ps: 迷いがあったらいつでもメールくださいな〜(^^)/
必ず返信しますから。。。。

hiroshi@ribbons.tv