Muranaka Diary2000-2017

好きでいること

最近は日記をサボってしまい、「おい元気か!?」

と心配させてしまいます。

若いスタッフに混じり、いたって元気に仕事しています。

それにしても働き過ぎ? いや、特にお客様が多いわけでもなく

スタッフの仕事ぶりを拝見しています。そして気が付くことが多いです。

昔、その昔の自分を思い出したりしてます。。

先日、知人の紹介で「美容が好きか、嫌いかわかんない!」という美容師さんの

相談を受けて考えることが少々。。

昔はインターンというのがあって美容学校を出ると国家試験まで

一年間、美容室でシャンプーや技術の勉強することが義務だったのですが、それが廃止。

卒業間近の学校在籍中、国家試験があって、要するにサロンワークの

経験が無い美容師が誕生するわけです。資格はあるけど仕事が出来ない。。

これ、少し可哀想かもしれない。

資格あるのに接客やシャンプーのトレーニング、、、。

新卒の美容師さん、イヤになっちゃいますよね。。 夢と現実のギャップが・・・。

本当に好きでないと続けるのは難しいですよね。

是非、好きでいてください。 そしてがんばろう!