日ハム、栗山監督は凄いと思う。
難しいと言われる若手選手の起用法、そして
選手を心の底から信じきる。
若手に何かを教えてるような気がしてならない。
もし監督就任1年目で日本シリーズでのチャンピオンは
あまりにも出来すぎかもしれない。
来年もっと強くなって欲しいものなら、これで良かったとも思う。
チームの要、田中賢介選手がいなくても、ダルビッシュがいなくとも
日本一は1点差、目の前だったのだから本当に凄いことだ。
さらに目がついたのは新しい野球を試みるところだった。
打てない不調の4番打者中田選手を動かさず、中田選手に考えさせながら信じるところ。
若手を育成するのには本当に上手他ならない。
しばらくは他球団が真似などできない野球論を転じるだろう。
来年こそファイターズは日本一になってもらいたいと思う。
そう願っています。