Muranaka Diary2000-2017

なんとなく

大したヒマなこの頃、ホットペッパーも価格競争です!

大変な時代が到来。。

載せなければ潰れる?

でも掲載しないで正規価格料金で頑張ってるサロンもある。

経験上、最終的に生き残るのは後者でしょう。

どちらにしても資金的体力が無いと厳しいですが。。

いつの時代も生き残るのは正規価格店です!

その他、会員価格で特典を受けられるサービスがあり、人気のようです。

技術派サロンか、価格で選ぶか? それは自由です!

安くてウマい店、そして早い店?をホットペッパーで選ぶのも良いことです。

でも、気にいらないからと言ってグチコミ書いて100ポイント(100円)を貰い、

次から次へと渡り歩くのもなんか違う気がしますが・・・・。

そろそろ自分のサロンやスタイリストを見つけましょう。。

きつい言葉ですが、技術派サロンではあまり相手にされなくなる気配がしています。

今、必要なのは相互の信頼関係です。築き上げるのには時間がかかるので

今のうちから始めたほうが良いかも。。

なんとなく次にそんな時代が訪れる気がしてますよ。。

良心的なサロンほど次世代を考えているようです。だから安くも高くもなく

丁度良い価格になってませんか?

うちもそろそろ切り替え時期、確かな技術で確かなお客様を

笑顔でお迎えしたいものです。

なんとなく転換期です、、、、。