Muranaka Diary2000-2017

継続

6月が終わったわ。。

あっさり終わった。

まずは感謝!

今日はグロッキー (^^;

____なぜ、おぢさんは13年も続けられたか。。_____

①美容が好きだからだよ。

②カットが好きだからだよ。

③いつも店に出てるからだ。

④他の仕事が出来ないからだよ。

⑤まわりの人も頑張ってるからだよ。

⑥負けずキライだからだ。

⑦お客さんやスタッフに助けられたからだよ。

⑧チャンスがあったからだよ。

⑨夢、ロマンがあるからだよ。

そして、

⑩喜ぶ笑顔が大好きだから。

_____難しかったこと_________

▼ 継続させることだ。 友人や知人のサロンが消えていくのは
寂しいことだが、現実的に厳しい時代になってきた。来年は消費税も
あがる。増税と価格のバランスをとるのは難しい。
無理は絶対にしないことだ。私生活も友人も失う。
価格競争に巻き込まれないサロンは、しっかりとした顧客に支持されていて
とても強い。

過激な価格競争の中では良いアシスタントもスタイリストも育たない。
また、美容室を絶対に必要とする女性が減ってきたかも知れない。
或いは美容室に魅力が無くなってきたのかも。
その証に、ヘアカラー、前髪カットなどは自分で行うようになった。
さらに来店サイクルが長くなり、美容室の利用回数も減ってきた。
魅力あるサロンワークを模索、それを継続しなければならない。

_______これから_________

▼ 若手の育ちやすい環境と、時代に見合う良き指導者が必要だ。
そして若い美容師は目標と夢を持て。
オレの舵取りはアナログ的で古い。だから押し付けない。

誰でも最後の最後は一人だ。今を楽しむ他ないだろう。