Muranaka Diary2000-2017

明日から値上げ

明日から値上げの季節、困ったもんだ。。。

特に食品やビールか?安売り禁止の規則ができたようで。

逆に美容室は値下げ気味。。

需要が減ってきてるようで。

オレは商品でないから値下げも値上げもない。

痛い値上げは、電気料かな?

美容室は水道や光熱費が経費の中で高い割合を占めるので

予約のない時は閉める工夫や環境が必要かも。。

ハガキや切手の10円値上げはそれほどでもない。

ハガキとかでラブレター書かないからね。。それに

年賀状は従来の52円になるから。

生活用品の中で値上げが始まると美容室の料金が

なぜか、下がる。これは経験上の話。

今、思うことだけど下りエスカレーターを駆け上がる、

そんな感じで無駄に忙しくなる。

みんなが節約すると不思議に売れなくなるから

始まるのは値下げ。。

しかし、公共料金だけは下がることはないようです。

暑い夏が始まります、今年はウチワで

扇ぎあいでもしましょうかね。。

今月もありがとうございました!

来月もよろしくお願いします!