Muranaka Diary

2022.04.19

負けないで

なんだか不思議なことが起こる春。

このワクワク感は何だろう。

今年はニュースでもやっていたのだけど、

天気の3カ月予報で例年よりも暑いと?気象庁が

発表した。

本当に暑い夏を迎えるかと思います。

 

桜の北海道開花予報は20日、21日にも

札幌で開花宣言があるかと。。

明日の札幌の気温は20°前後の予報。

ウチの小さな庭にムスカリが咲き始めました。

そして今年はエリゲロンをたくさん植えて見ます。

花や華に囲まれた一年を作ろう、、、っと。

 

 

ウクライナ情勢、プーチンはさぞかし喜んで

いることでしょう。

どうやらロシア経済の制裁が裏目に出そうだ。

コレは西側NATOの足並みが悪い。

ウクライナの件は建前で各国は天然ガスが

欲しいんだなぁ。結局はロシアから買ってしまう。

日本はカニが欲しいんだねぇ。

ガソリンも欲しいのか。

ぷ〜チン様、さま。。

で、制裁を加えた非友好国の日本もいつか

攻められるかも知れません。

その時、バイデンアメリカは助けてくれるかなぁ?

無理ですわ。。今回で学んだ。。。

自国の防衛力を作らなきゃ行けません。

今は耐えて頑張って欲しいウクライナ!

 

ワクチンは変異をして行くウイルスだもの、

何回も接種して大丈夫ですかね?それが

3回目の接種が滞っているのではないでしょうか。

それに無症状の人も多いし、

もう風邪の処遇で良いのではないですかね。。

アベノマスクと同じくならないと良いのですが。

勿論、感染対策はしますけど、

GWの人の流れで増えるとは思えないんです。

もう増えてきているのですから。

 

鳥インフルエンザも大変な問題です。

殺処分は可哀想すぎるけど、

仕方がないのか。

 

大変な春を迎えていますが、健康に気をつけて

特に花粉症の人には辛いね。

三密などの対策を怠らず楽しみましょう。

 

また明日〜