2025.03.02
ヘアスタイルを生み出すヘアカット、
この基本的なベースは絶対に勉強しておいたほうが良いと、
今日はそう考えていた。
それは今からでも遅くはない。
若い時と比べて伸びしろこそ少ないかも知れないけど
ベテランの域で物足りなさ、しっくり来ない、
納得も出来ない、これでいいのだろうか、
こういう悩みは気付きから始まる。
コレでいいのだ。。と思うベテランさんは
それで良いのだろうし、
お客様が喜んでいるなら間違いないことを
しているのでしょう。
でも、
もし疑問に思ったらYouTube で学ぶよりも
勉強会に参加した方が良いです。
グラデーションとは何だろう?
レイヤーって何だろう?
どんな時に使うテクニックなのか、もう一度勉強しても
良いと思います。
全然恥ずかしい事ではありません。。
価格競争に巻き込まれる前に、テクニックを
見直した方がずーっと自分のためにもなり、
大切なお客様のためにもなります。
ヘアカットとは、
そういうものなんだなぁ、、、と、
最近では昔の自分を思い出したりしています。