Muranaka Diary

2025.07.12

100-7=93-7=86-7=もう勘弁

今日思い出した!

先日入院した病院で術後にリハビリです!と

言うからなんだろう?と思ったら、

退院間際にこんな問題を出してきた。。

 

「100-7= は?」

 

なんじゃ、コレ?

ついでに、

今日の年月日を聞かれたり、

認知機能の検査だけど🤔。。

いつもおふくろさんに聞いているヤツで

拍子抜けしてしまった。

最後は2になるしょ。。

(マイナス5迄シツコく言うなら

マイナスの中で永遠と答えてると

アホになる。)

それを考えてたら次々と問題が出て来る…

バカバカしくなってやめた。。

辞めたらマイナス点が付くようで、

コレがまた腹立たしくなって、

ガチに答えた方がいいのか、

 

「あのーー、わかんないわ😅

マイナスでも記録をとるでも良いから勘弁して🙇‍♂️」

 

そう言うと、「ハハハ…。」だもんなぁ。

 

「あ!ソレは数字が苦手という事でいいですね!

それか、考える力が無いとか…。」

 

このメンズの理学療法士さん、性格よろしくないな。

意図が見えない。。遊んでいるのか、イジメか?

ここは

意地張るのも見栄もプライドもない世界である。

何処がリハビリに来たと言っておきながら、

麻酔でボーッとしているのと、導尿カテーテルを

抜いた痛みと闘っているのにさぁ、

肩でも揉んでくれるかと思ったら、

もう二度とこの手には乗らないことにする🙅

前回の28箇所の点滴針の刺し違いに続き、

我慢も限界。

 

もう心が折れた。。🥶