Muranaka Diary

2019.09.26

増税前…

今日、鳥さん達の餌を買いに

ホームセンターに行ってきた。

ひまわりの種などです。。

で、気が付いたことがあった。

平日なのに随分と混んでいる。

ティッシュペーパー、トイレットペーパーが

売れて、売れて、まとめ買い?

これはいつもの売り上げの倍になるそうだ。

そうかぁ、生活用品の買い溜めかぁ。

2%の増税もなんだかなぁ。。

もっと凄いのは期間限定の軽減税率?

税金を使って、PRしてるんだよなぁ。

8%だの10%だの、面倒くさい…。

2%を増税する意味ってなんだかな。。。

今更だけど、どういう使い道するんだか、

10月〜のお買い物が減るだけで、

予想通り、今月は忙しくて、

来月からの商売は厳しいぞぉ。。

 

災害が多い昨今の状況をみると

増税しない方が得策だったかも知れない。

大きな買い物は当然、売れなくなるから、

結局は価格を下げると思うけどね。

家電量販店を見て勉強しようっと。

実質、消費が止まるから値下げるしかないと

思うよ。

カードでポイントが貯まるから売れる?

それは現実的ではないね。

それが出来るなら、カードで新車を買ったら

どんだけポイントくれるのだろう?

で、時間とともに10%が生活に馴染んで来るね。

新しい商戦はそこから新たに始まる。

過去を考えると増税になると消費が止まり、

時間が経てば慣れるんだよ。

 

美容室も2%の増税をする。

格安店に通う人はもっと安いサロンを探すのだろうし、

ここでも更にサロンの価格競争が始まる。

クレジットカードを使ってポイントを

貰おう!って、思うかも知れないけど、

サロン側では消費税を含む額のクレジットを

切る事になり、売り上げから5%の手数料を

クレジット会社に支払う事になっている。

クレジット会社からの入金は翌月末となる為、

メリットなどは発生しない。

リクルートポイントなんかも同じだね。。

結局はサロン側が負担する結末になる。

キャッシュレスは使う側からすると、案外良いのかも

知れないけど、使われる側にメリットが無いのだ。

「20人のお客様が来ました!」として、全員キャッシュレス

だとすると、本日の入金がゼロとなる。

早い話、今日のメシは食われない現象が始まる。

家賃、水道光熱費は今月支払うが、売り上げ入金は翌月末に

繰り越されるから回転資金がなくなるんだ。

では、クレジットカードで材料を買ってポイントを

貰おう!ったって、材料を買うのにクレジットカードなどで

決済は出来ない。この差や穴埋めをどうする?

個人経営、零細企業にはイタイ話ししかないなぁ。

 

さぁ、どうする?

それぞれ、どんな手品を持っているんだろう。。。

そして増税2%の行方は…

災害被災地に回すならウインウインだけど、

どうしてもその様には思えないんだけど。。。

 

気のせいか…?

 

 

 

↓今日の収穫

 

 

カラフトブシ ↓  花言葉 は人間嫌い