Muranaka Diary

2020.07.15

ハトさんよ

ホタルが終わり、

うちの動物園に再び出現したのは

ハトさん。。

ハトと言ってもキジバトさん。

 

 

どっからきたーーーーー

 

早く山に帰ってくれーーーー

 

 

このキジバト、山で

 

ボーっボボッポー

 

ボーっボボッポー

 

って鳴く鳥。

 

幸せの青い鳥って、

このキジバトを示すらしいよ。。

 

マジか!?

 

いや、そんなウマイ話しには騙されない。。

 

 

しかし、前にも来てたキジバトとも違う。

何故なんだろう?

札幌近郊の山に異変か?

随分と人里に色んなのが来る。

まだ見てないのは熊、鹿、ニョロ、

狸、くらいなもの。。

まぁ、随分と色んな珍客が訪れる。

キツネはコロンと太って一匹で河川を歩く。

迷惑なことに、夜中は奇妙な鳴き声を

出して何かを威嚇する。

 

ギャーッ!ギャー!

 

って、こんな感じ。

多分、イタチとケンカしているのだろう。

ついでにそれにつられて、カラスが

騒ぎ出す。

カラスって真っ暗でも飛び回ります。

 

そうなると近所のお家から

 

 

「アソコのおやぢが窓を開けて騒いでいる!」

 

 

とか、話題にはなっておらんだろうな。。

 

たまらねぇなぁ。。

 

 

こういう場合は静かにしてカーテンとか動かす

リアクションは起こさない。

ソーっと、ソーっと、息を飲んでコトが済むまで

家の中で小さくなっております。

 

明日、ハトさんが来てたらどうしょう。。

朝早くからこの鳴き声で悩まされるんだなぁああ〜

困るのは、野鳥の餌の食い逃げ。。

 

鳥の餌代により、間もなく破産。。

 

トホホ…