Muranaka Diary

2023.07.12

災害

そうかぁ、、、

北海道南西沖地震発生から30年が

経ったんですね。

その揺れは札幌市内を車で運転していた、

ぼくですら怖かったなぁ。

電信柱が揺れているし、道路も曲がって

見えたからその場で停めたもの。

奥尻島や江差方面の日本海側は

ひどい災害だった。

津波という言葉の誕生した日でも

あるような気がします。

で、これまでの災害を見聞きして、

そのうち、

地球、爆発するんじゃないかと心配です。

プーチンがほとんど壊しているようなもんです。

この男、中々しぶとい。。

線状降水帯なんかも戦争しているから

温暖化を加速させてしまう。

ますます地球が泣いてしまいます。

いつかバチが当たるでしょう。

 

明日の石川県、富山方面、また日本の何処かで

大雨、猛暑、災害のある皆さん、

どうか無事でありますように、

今はそう祈るばかりです。🙇‍♂️